客先常駐

客先常駐をすぐ辞めるのってどうなの?この3つの条件に当てはまったら辞めていい!

初心者猫
  • 客先常駐をもう辞めたい
  • 客先常駐をすぐ辞めても大丈夫なの?
  • 客先常駐を辞めた後はどうしたら良いの?

今回は、このような悩みに答えていきたいと思います。

本記事のテーマ

客先常駐をすぐ辞めるのはどうなのか?この3つの条件に当てはまった企業は辞めていい。

この記事で伝えたいことは、

  • 客先常駐はすぐ辞めても良い
  • 客先常駐をすぐ辞めたい理由 3選
  • 辞めた後にすべきこと 3つ

の3つです。

記事の著者である私は、組み込み系エンジニア歴10年以上の経験あり。

現在は大手電機メーカーで、以下の仕事に従事しています。

  • 組み込み系ソフトウェア製品開発
  • IoT・Web系の試作開発

しかし、過去には大学中退、引きこもり、客先常駐(SES)もしたことがあります。

そんなダメダメな私を変えてくれた、「プログラミング」と「転職」について、ブログで発信しています。

この記事を読めば、客先常駐企業を辞めること、辞めた後にすべきことが分かるようになり、少しでも不安が解消されると思います。

それでは早速、『客先常駐をすぐ辞めるのはどうなのか?この3つの条件に当てはまった企業は辞めていい』について解説していきます。

客先常駐SESはすぐ辞めても良い

結論から言うと、客先常駐をすぐ辞めるというのは全然ありです。

ただし、以下の条件に2つ以上当てはまっていない場合は慎重になったほうが良いでしょう。

  • 派遣先にチーム単位で派遣されていない
  • 請負・自社開発をしている部署がない
  • 自社の社員数が300人以下

上記の条件に当てはまっているのであれば、すぐ辞める判断はOKだと思ってます。

もしこの条件に当てはまっていない場合は、1年程度は我慢するほうが賢明です。

理由について、次から解説していきます。

派遣先にチーム単位で派遣されていない

客先に派遣されるときは、チーム単位の派遣と、1人での派遣のいずれかだと思います。

また、同じ職場に同僚はいるけれど、違う仕事をしているということもよくあります。

この場合も、仕事内容を理解しているのは自分だけですので、1人で派遣されていることと何ら変わりはありません。

1人で派遣されていると、帰属意識もなくなりますし、同僚との関係性も薄れがちです。

この会社にいる意味が見いだせなくなると、会社を辞めたくなるのも無理はないでしょう。

1人で派遣されているということは、仕事としてはフリーランスに近いです。

1人で派遣されるときというのは、

  • 新製品開発チームに参入を試みているための切り込み
  • ピンポイントで客先が欲しがった
  • 試金石として客先にお試しされている

のいずれかです。

自分が上記に当てはまっていない場合は、かなり怪しんで良いと思います。

未経験・新人・若手を1人で派遣したとしても、取引先と客先常駐企業の双方にとっては全くメリットがないからです。

何かミスをするかもしれない、若手を育てる機会がない、フォローできないなど、デメリットしかありません。

それにも関わらず派遣するということは、資金繰りに切羽詰まっており、誰でもいいから派遣しようとしているということに他ならないです。

そんな客先常駐SESは、さっさと辞めてもOKです。

請負している部署がない

まず、客先常駐企業には、

  • 派遣のみの会社
  • 派遣もするけど請負・自社開発もしている会社

の2種類あります。

残念ながら、前者の「派遣のみの会社」には将来性は全くありません。

請負・自社開発がある場合は、派遣先で技術力を磨いてもらう、請負契約を取ってくるなどの目的があります。

しかし、派遣のみの会社では、ただの人売り業(派遣業)でしかないです。

このような会社が将来的に大きく業績が上昇する可能性は低いと言えるでしょう。

これは、ボーナス、昇格、福利厚生などに大きく影響してきます。

ちなみにプライム案件が多い企業もあります。

プライム案件というのは顧客と直接契約を交わした案件ということで、請負に極めて近い形ですので個人的にはアリです。

プライム案件の比率にもよりますが、早とちりして退職することはオススメしません。

これに関してはよく考えたほうがよいでしょう。

ということで、「派遣のみの会社」であるなら、すぐ辞める選択肢はアリです。

自社の社員が300人以下

派遣業というのは、人数が超重要です。

ぶっちゃけ、人数が多ければ多いほど、給料が上がると思っていいです。

そのため、300人以下の会社では、結構厳しいところがあると思ってます。

1人あたりの諸経費が高くなり、会社を維持するための経費の割合が高くなってしまうんですよね。

また、研修制度やOJTも充実していない可能性が高いため、研修期間に学べることも多くありません。

いきなり現場に派遣されて、客先の人からOJTなんていうのは普通にあります。

ちなみに、500人ぐらいの大手の客先常駐SESだと研修制度やOJTなどがしっかりしている場合も多いため、研修だけ受けて辞めるという荒業もナシではないですね。

(個人的にオススメしません、現場経験は必ずしておきましょう)

300人以下という目安は、結構ざっくりしています。

研修制度やOJTなどの制度を調べてみて、学べることがないと思うなら、すぐ辞めても良いかもしれません。

客先常駐をすぐ辞めたい理由3選 まとめ

客先常駐をすぐ辞めたい理由3選をまとめました。

すぐ辞める理由で多い理由は、

  • 客先常駐という業態を知らなくて入社してしまった
  • スキルが身に付かない仕事をしている
  • 人付き合いが苦手

の3つです。

客先常駐という業態を知らなくて入社してしまった

客先常駐企業に入社してから、客先常駐という業態を知ることは決して少なくありません。

というか、多くの人が当てはまると思います。

これは、就職先を調べなかった本人も悪いという理由も当然ありますが、

客先常駐企業が、客先常駐という働き方を誤魔化して社員を募集しているのが一番の原因です。

働き方としては、あまり良いイメージがないという現実にあると思います。

特に新卒では、自分が思い描いていた働き方とギャップがありすぎて、急激に辞めたくなるのは無理もありませんね。

スキルが身に付かない仕事をしている

客先常駐ではスキルが身に付かない仕事をすることのほうが圧倒的に多いです。

客先に派遣されてから、開発・設計をいきなりすることはベテラン以外はありえません。

最初は客先が開発している製品を理解するところから始まります。

運が良ければテスターとして仕事が振られることもあるんですが、残念ながら雑用と言われる仕事も全然あります。

雑用も大事な仕事の1つではありますが、残念ながらエンジニアとしてのスキルは身に付きません。

スキルを付けようと思っていくと、その落差にショックを受けてしまうかもしれませんね。

すぐ辞めたくなる気持ちも理解できます。

人付き合いが苦手

客先常駐は、いきなりお客さんのところにいって、1日中一緒に仕事をする仕事です。

これってかなりハードですよね?

新人・未経験にとって、これは精神的にかなりストレスだと思います。

自社の先輩・上司がいるならまだしも、ほとんどのケースでは上司になるのは、客先の上長です。

有休取得・残業許可などは客先に聞かなければ許可がほぼおりません。

一緒に仕事をする人の客先の人だったり、他の協力会社の人とですので、人付き合いが苦手な人には精神的にきついものがあると思ってます。

特に、繊細な方、自信がない方、人見知りの方は辛いと思います。

客先常駐をすぐ辞めたいと思うのは仕方がありません。

多分、合っていない仕事なのかもしれません。

精神的に病んでしまう前にすぐ辞めたほうがよいでしょう。

辞めた後はどうするのか?

客先常駐を辞めても、エンジニアを続けたい場合は絶対にこれをしてください。

  • スキルアップを欠かさない
  • 転職サイト・転職エージェントに登録しておく
  • 前向きに捉える

辞めた後のほうが超重要です。

次のキャリアに向けて、すぐに行動に移しましょう。

そうでないと、ただ辞めただけの人になってしまいます。

早く辞めたなら、他の人より行動ができる時間が多いので、次へ次へ進んでいきましょう。

スキルアップを欠かさない

客先常駐企業を辞めたからといって、エンジニア人生が終わるわけではありません。

ただ、スキルアップを欠かさずに鍛えてください。

本サイトでは動画学習をオススメしています。自分のペースでできるので最高に効率が良いです。

特にUdemyは私も活用しまくってます。

オススメの動画はこちらで紹介しています。

自分が学習したい言語・技術があれば、どんどんインプットしていきましょう。

スキルアップを欠かさなければ、必ず自分の力になっていきます。

頑張りましょう!

転職サイト・転職エージェントに登録しておく

客先常駐企業を辞めた後は、転職先の調査が重要です。

スキルアップと同時に、いつでも転職できるように準備しておきましょう。

こちらの記事が参考になると思います。興味があれば読んでみてください。

>>【厳選3選】IT系にオススメの転職エージェント 3選【IT業界の大きな誤解】

>>【体験談】実際にリクルートエージェントを使った感想【転職してみた】

前向きに捉える

客先常駐企業をすぐ辞めてしまっても、前向きに捉えるようにしましょう。

転職する際にも、ネガティブな理由はあまり言わないほうが良いでしょう。

過度に落ち込む必要はありません

まとめ

客先常駐企業はすぐ辞めるのはアリです。

ただし、こちらの条件に複数当てはまっている場合のみをオススメしています。

  • 派遣先にチーム単位で派遣されていない
  • 請負・自社開発をしている部署がない
  • 自社の社員数が300人以下

すぐ辞める理由で多い理由は、

  • 客先常駐という業態を知らなくて入社してしまった
  • スキルが身に付かない仕事をしている
  • 人付き合いが苦手

の3つです。

当てはまっている方は、遅かれ早かれ辞めるんじゃないかなーと思ってます。

自分が当てはまっているか考えてみましょう。

他の人気記事はこちらから。